-
-
ズボラ野郎必見!カヤックのメンテナンスおすすめグッズ【洗艇&WAX】編
2020/6/9
カンピは大変『めんどくさがり』 なので日々、簡単楽チンを追求しています。 本記事ではカヤックの簡単楽チンメンテナンス方法を 発見したので皆さんにご紹介します。 メンテナンス ...
-
-
カヤックやアジングに便利な小物入れ【イグルーのクーラーボックス】
2020/6/7
普段はクーラーボックスをカヤックに載せる事はあまりないのですが、 これからの季節とっても暑くなりますので 水分補給と補食 あとは 一つテンヤのエビが痛まないように &nbs ...
-
-
アジ専用!?【脳締め&捌き用】 カッコいいナイフ見つけて買ってみた
2020/5/24
いつも使ってるフィッシュナイフはダイワの1,000円ぐらいのやつ 普段はカヤックフィッシングで使ってます。 なので比較的大型の魚にはサイズ的に問題ないのですが、 アジなどの小さい魚だと脳締めや血抜きの ...
-
-
早い❗️簡単❗️キレイ❗️三拍子揃った【最強✨魚ウロコ取り】見つけたよ
2020/3/29
悩まされる魚のウロコ取り問題 魚のうろこ取りって雑務以外の何物でもないですよね。 だからササっと終わらしたい。 でも急いでウロコを取っていると 「なんでこんなとこまで?」 って言うぐらいウロコが飛び散 ...
-
-
このフィッシュグリップもう使いません。買って損したやつと得したやつ
2023/3/16
【カヤックなどのオフショアで使うフィッシュグリップ選びについて】 魚を掴むだけのフィッシュグリップにあまりお金は使いたくありませんよねぇ なのに5,000円近いフィッシュグリップを買ってしまい ...
-
-
『え?!使いにくっ!』ダイワのフィッシュグリップ『FISH HOLDER 240C』
2020/3/15
この記事を見ていただいている方はフィッシュグリップを購入しようと検討されている人かな? FISH HOLDER 240C カンピが最近アジング用に購入して実際に使ってみた感想です 「何でそうなるの?」 ...
-
-
インクスレーベルのアジングワーム【ゼイゴー】使ってみた感想
2020/6/17
INX.label(インクスレーベル)のゼイゴーをアジングで初めて使ってみました。 同じ堤防に5m間隔で自分を含めて5人立っていて、右から2番目の自分と4番目の方のみの釣果🐟 ...
-
-
20万円以上補償で返ってきた!【釣り保険加入必須】年契約と1day比較!
2020/2/28
一昔前は釣り用の保険を各社取り扱いしていたのですが、 突然いくら探しても釣り保険がなくなってしまい、当時後悔しました。 釣り具について保険会社はシビアなんです。 しかし最近になって余暇を ...
-
-
【海釣りの日焼け対策】実は3月から要注意!!メンズUVカットクリーム
2020/2/24
こんにちはカンピです。 今回の記事は、釣りでも大活躍のメンズ用日焼け止めクリームのご紹介です。 日焼け止めクリームといえば女性のイメージが強いのですが、 わたしが去年使ってみて、まぁふつ ...