DRESSのバッカンに取り付けるべき便利な周辺アクセサリー紹介
2023/1/13
おしゃれなDRESSのバッカンを買ったぞー! しかし、いざ使用してみるとルアーのちょい置きに困りますよね。 ボート釣りには欠かせないんです。 DRESSにも以前は専用のトレイがありましたが、調べてみるとすでに廃盤・・・。 そこで、試しに購入したアイテムと 他で使用していた物の移植で無事解決出来ました。 同じ悩みの方へ参考になるかな。 DRESS バッカンPlus34ℓを買いました。 まずは今回購入したDRESSのバッカンですが、アマゾンでセールをしていた時に衝動買いw 時々DRESSさんはこ ...
夏の釣りにフィッシンググローブが必要なの?おすすめの快適フィッシンググローブはこれだ。
2022/9/14
どうもカンピです。 この記事を見てくれているという事は夏の釣りにフィッシンググローブなんかいるか? って疑問に思っているのですね。。。 そんなあなたに釣り用手袋を使って欲しい理由と 安いからとりあえず使って欲しいおすすめの夏用フィッシンググローブと 使わない方がいいグローブも合わせて紹介します。 さて、この記事を書くきっかけですが、 釣り初心者の後輩からこんな質問をされました。 「真夏に手袋っているんすか?」 で、こう答えました カンピ「別に要らんよ・・・」 はい ...
誰でも簡単!?ブレードジギングの『巻くだけ』で大物が釣れた!
2022/5/11
近年流行りつつあるブレードジギング。 みなさんご存知ですか? 主にサワラをターゲットとした釣り方です。 やり方は至って簡単。 『ただ巻くだけ』 そんな簡単に釣れるのかと疑問に感じましたが、 先日の釣行でいきなりブリ&サゴシを釣り上げる事が出来ました♪ 同行した2人も同じ釣り方でブリゲット! そこで本記事では 当日使用したブレードやタックルなどご紹介します。 ジギングって難しいのかな? と思われる方は是非お試し下さい。 突然引ったくるアタリの出 ...
2022/5/6
スポーツパルはかなり安定性が高く 普通に釣りをしていて沈する可能性はかなり低い。 とても安心して楽しめるカヌーでございます。 しかし、2人で乗ると 相方の動きでヒヤッとする場面が・・・。 安定感が増す事で サイドフロートを付けると ・疲れたら椅子にもたれられる ・給油やプロペラの異物除去などの作業が安定 ・立って釣りも出来る ・おしっこしやすい 以前の記事・動画でもサイドフロートの取り付けをご紹介しました。 こちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ かなりの安定感を獲得したのです ...
スポーツパルの錆びたネジを交換していくぜ【パート2】→コーキング
2022/3/18
さて、 前回の作業でネジを取り外して ネジの代わりにリベット留めまでの工程が完了しました。 続いて行う作業が 『コーキング』 アルミの繋ぎ目を防水処理していきますよー。 あ、先に言っておきますが、 このメンテナンスは身近な材料で素人でも出来る独自性の高い作業であり 専門知識を持ってやっている訳ではないです。(ネットやその道の方に相談はしましたが) なので決して皆さんに推奨しているわけではござーせん。 しかし、数回の釣りをしてみて今のところ問題ない事を ...
2022/3/18
さて、 スポーツパルを所有して1年半が過ぎました。 当然ながら色々な箇所に擦り傷、ヘコミなどのダメージ蓄積中。 もろもろ気になる部分はあるのですが、 今回は見た目でもイヤだった場所のメンテナンスです。 やってくぞー! おぉ! スポーツパルの補修箇所 過去には緩衝材(浮力体)に取り付けられているネジが サビてきたのでステンレス材への交換を行い 無事にサビが発生する事は無くなり、とても快適になりました。 今回の補修は手間が掛かりそうだったので 見て見ぬ振りをしてたけど そろそろヤバ ...
2022/2/14
SLJ用に新しいメタルジグを手に入れました! 違うのも写ってるけど、 INX.label(インクスレーベル)から新発売の 『ナッゾジグ スリムロング エディション』 ナッゾジグシリーズは他にも(ライト・ミドル・ヘビー)あるのですが、 SLJで使用するに際し、 『ナッゾジグ ヘビーゾーン』が最も重く それでも45g 凪で水深30mぐらいのポイントには丁度いいのですが、 少し物足りない。 そこに今回登場したNAZZO JIG Slim Longのラインナップが 45g & 65g ...
釣り人におすすめする【ふるさと納税】でお得にゲットしたい商品
2022/1/21
みなさん! ふるさと納税やりましたか? 実は初めてのふるさと納税に 2021年挑戦しました笑 と言うのも、見つけてしまったんです。 釣りの時に必ず携帯するいい商品を♪ 年末ギリギリまで ふるさと納税をするつもり全くなかったんですけど 見つけてソッコーでポチってしまいました。 釣り人におすすめするふるさと納税はこれだ! 釣り人御用達 TALEXレンズ装着のサングラス発見!! なんてお得なのでしょう! 釣り具関係のふるさと納税を探していたの ...
2022/1/14
シーアンカーってなんぞや? という初心者向けの記事ですので玄人の方はご遠慮願いますw この度 スポーツパルにちょうどいいサイズのシーアンカー(パラシュートアンカー) を新調しました。 スポーツパルについてはこちら さて、雪が全国的に猛威を振るう今日この頃。 冬になるとやってくる北風ピープーの影響で 強風の日がどうしても増えますよね。 なかなか釣りに出られる機会が少ないのに 朝、風が無くて「ヤッタ〜」って出艇しても 突然強風が吹き出すなんて ざらにあり ...
2馬力カヌーで良型連発。ついつい始めたくなるティップランエギングを解説
2021/12/24
ティップランで今年もいい感じに釣れました。 約2時間の間にキロオーバー含む 合計6杯 1匹違うの混じっとるけどwww やっぱりティップランはめちゃくちゃ楽しい! なんと言っても 陸っぱりのエギングと比べても 圧倒的にサイズがデカい! スポーツパル、カヤックでのティップラン釣果としては 過去イチでした♪ そこで感じた事。 『全然難しくないやん』 というのも エギの動かし方はこう・・・ 抱いてくる待ち方はこう・・・ 竿の持ち方はこう・・・・ などなど テ ...
© 2023 カンピのひみ釣基地