カンピの自己紹介

はじめまして。カンピと申します。

私は愛媛県松山市を拠点に釣りを楽しんでいます。当ブログは以下の目的を達成する為の足掛かりとして運営を始めました。釣りの楽しみや理解を深めたくさんのフィッシャーマンとの交流を楽しみ、将来的には愛媛県の各漁港を調査して周辺にお住まいの方々に地域貢献したいという想いを胸に運営を開始しました。

  • 釣りを楽しむ
  • 仲間を増やす
  • 漁港関係者への地域貢献
  • 釣具の資金調達(爆)

釣りを楽しむ

当然ですが、釣りが大好きです。子供の頃から近所の池や川でパンくずを針に付けて釣りを楽しんでいました。社会人2年目にお店にあった釣り雑誌をたまたま開いたのがきっかけでルアーフィッシングを始めました。それからは毎週毎週メバリングやアジング、エギング、ショアジギングと少しずつ釣りの幅が広がり、陸からの釣りでは満足できなくなりカヤックの購入に至りました。死ぬまで釣りはやめられそうにありません。たくさんの情報をインプット・アウトプットで釣りの魅力を発信し、より一層深い場所まで釣り人を引き込んで行く。

仲間を増やす

陸からの釣りは正直場所取りとの戦いでした。いつものメンバーでいつもの場所に。漁港は殺伐としていたように感じます。ところがカヤックフィッシングとなると少し違いました。 カヤックフィッシングを始めた当初は一緒に大海原に出てくれる友達もおらず、一人で探り探り釣りをしていたのですが、ある時カンピよりも前からカヤックフィッシングをされている方々と出会い、その後もいろんな人と出会いたくさんの情報をもらう事ができました。 カヤックフィッシングは基本大海原での釣りなので場所取りとは無縁。 純粋に釣りと自然が楽しめるようになり、せっかくなのでYouTubeに投稿してみる事に。 これが新しい友達がさらに増えるきっかけとなりました。 さらに休眠していたブログ(おサカナのキモチを考える会 by kanpi)も今度は本気で記事を書き出すと、また新しい出会いが生まれ、よりたくさんの交流が生まれました。 これからもたくさんの人と交流を行い同じ趣味のお友達を増やします。

漁港関係者への地域貢献

カヤックフィッシングをしていると昼間の活動に変わったので、地域にお住まいの方々ともお話をする機会が増えました。そこでたくさんの問題を抱えている事を知る事に。

  • 高齢化により漁業の低迷。後継不足
  • 漁港内での釣り人による迷惑行為
  • 町から住民がいなくなり、お店も減り、生活が不便

など何となくは感じていましたが、当人からお話を聞く事で実態がよりリアルなものとなりました。そこでインターネット(ブログやYouTube・SNSなど)の力を借りながら協力者を増やし地元の企業などにも協力を頂きながら、我々のような釣り人が協力して地元漁村復興の恩返しが出来ればと考えています。やがてその活動が日本中に広がり、世界から見たときの日本のアミューズメントカルチャー(良い言葉が思いつかないw)として輝ける財産になるのではと考えています。日本の漁村のパワーは絶対世界レベルです!! カンピがまず出来る事は悩みを抱えている町の方々からたくさんの情報を頂き、記事としてUPして行く事。その中で頑張っている人たち(お店や漁業関係者)を紹介し、地域地域で生まれた地元料理や生産物を取り上げていきます。かなり先の長い道のりな気がしますが、当ブログを通してコツコツ積み上げていきます。

釣具の資金調達。

これも欠かせません(笑)お小遣い制のサラリーマンですので正直釣具のレビューとかしんどいですwこのブログで少しずつでもチャリンチャリン出来ればさらに投資を行い、記事を書き、たくさんの人が訪れてくれます。 そんな考えも当然ありつつ毎月お金がかかるかかるブログに手を出してしまいもう後戻りできません(笑) これから皆さんの役に立てるような記事を目指してブログ運営して参ります。      頑張るぞー\\\\٩( 'ω' )و ////

© 2024 カンピのひみ釣基地