2馬力カヌー おすすめグッズ オフショア タイラバ

【魚種限定解除】ビンビンアジサビキで魚探に映る謎の反応を捕獲しよう!レビュー

カンピ

カヤックフィッシング大好きおじさん お誕生日は東京ディズニーランドの開園日 釣りが好きすぎてサイト立ち上げました。 少しでも釣りを楽しみたい方のお手伝いが出来ればと願いつつ、遺言代わりにブログとYouTubeをこの世に残して逝きます(笑)

カンピのYouTubeへはこのアイコンをポチッと

 

魚探を見ていると何の反応か分からず、

タイラバ

ジグ?

サビキ?

と仕掛け選びにモヤモヤしますよね。

 

魚探に映ったその時しかチャンスが無いのに

迷ってる間に消えてなくなる魚影たち。。。

 

そんなモヤモヤした気持ちをすこ〜し解消してくれる仕掛けを使ってみました!

そのアイテムは・・・

【ジャッカル】ビンビンアジサビキ

 

って

前回の記事で使った【FLAFTRAP SLJジグサビキ】の兄弟仕掛けですw

 

いつ使うか考えていたのですが、

少しでも鯛が釣れやすい時期。

 

そうです!

通称『桜鯛』と言われる

真鯛の乗っ込みシーズンビンビンアジサビキを使ってみました😆

これでとりあえず真鯛の捕獲率はUP!

 

サビキで釣れるであろう他魚種も豊富な4月なので

何か は釣れるでしょう。

果たしてうまく一石二鳥となるのか?

 

迷えるアングラー諸君!

一緒にチートしちゃわない?

 

ジャッカル ビンビンアジサビキ

こちらの商品もSLJジグサビキ同様

2020年の10月に発売したアイテムです。

画像引用元:ジャッカルサイトより

 

お値段は748円とまぁ普通。

たいきち
普通のサビキと比べると少し高い設定かな?

 

サビキの管理って結構大変で

仕掛けの保管が難しいのと、塩害で針が錆びやすい。

 

一つ針が飛んだら処分になるので

コスパはあまり良くない。

 

一時的なお遊びツールと僕は捉えていますw

だがしかし、あまりに釣れるようであれば考え方も変わりますね。

 

ビンビンアジサビキのセットの仕方

まずは開封。

2セット入っていますので

円盤を1つ出します。

 

正面から見て左側のサルカンがリーダーとの接続に使います。

 

そのままグルグルとサビキを開放していくと、

 

末端の部分がチチワ結び?(輪っか)になっていますので

オモリを通した後に

タイラバも輪ゴムを連結する要領で接続します。

 

気になる人は気になる!?

ここでちょっと気になる点です。

 

カンピ的にはさほど問題ないと感じているのですが、

オモリの穴が小さいと結び目が大きくて

仕掛けまでオモリが届かなくなる。

 

気持ち悪いのでオモリの穴サイズは注意が必要です。

 

仕掛けの長さ

仕掛けの全長は185cmほど

画像引用元:ジャッカルサイトより

 

タイラバ用のロッドが一般的に2m前後です。

なので釣れた時にサビキが絡まるなどのトラブルが

起きにくい長さで設計されています。

 

実際に使っていても

なんのストレスも感じずに使用出来ています😃✨

 

 

ビンビンアジサビキの使い方

難しい事は考えず、タイラバだと思って使用しましょう♪

何か食ってきますっ!(笑)

 

フォール中&巻いてる途中

両方でヒットしました。

 

ビンビンアジサビキでちゃんと釣れるのか?

まぁここが重要ですよね。

安心して下さい。

ちゃんと釣れましたよ♪

 

メインの真鯛は?

タイラバなので真鯛が釣れないと話になりませんねw

初めて使った当日に

真鯛を2枚釣る事が出来ました!

50cm Over♪

 

フォール中にバイトしてきて

着底後もしっかりフッキングしたまま

グッドサイズの乗っ込み真鯛です。

 

40cm Over!

こちらの真鯛は着底後の巻き巻き中に

ヒットしました!

 

この2匹の真鯛が同日釣れたおかげて

私の中で

『サビキが邪魔になるんじゃね?』

っていう不安は払拭👍✨

 

皆さんも安心してビンビンアジサビキをセットしちゃって下さいw

 

 

動画でチェック

 

サブのアジは?

ビンビンアジサビキはこの為に存在します。

魚探に映る謎の反応の正体をつかんで

タイラバでは釣れない魚を釣り上げる事が目的。

 

MAX25cmの42匹

はい、アジ爆釣(笑)

 

水深10m~25mの浅場での釣果です。

満潮潮止まり前の1時間で3本のサビキ全てで

しっかりアジちゃんゲット👍

 

その他、メバルとカサゴも釣れました。

 

 

サビキの耐久性

さて、これだけの数を釣ると気になるのが

サビキの耐久性。

 

この日に関して言えば、無傷!

 

アジの喉奥に入ったり、根がかりもあったのですが、

サビキが壊れる事もなく遊べました!

 

ですが、朝一遊ぶと帰る時には

サビキがカピカピになって形も崩れていたので

次も同じものを使おうとは思わないです。

 

1つ400円弱なので十分満足。

 

まとめ

いかがですかビンビンアジサビキ。

 

・値段はそこそこ

・仕掛けは扱い易い

・鯛もアジもちゃんと釣れる

 

真鯛もアジもしっかり釣れてしまう

一石二鳥! いや、三鳥、四鳥もありえます!

 

ベイトの多い季節や、狙いの獲物をゲットした後の余暇。

 

いやいや、

『前半のうちにお土産を確実に持って帰りたい』

 

というアングラーさん。

 

同行者に

「ずるーっ!」

って言われるのは間違いないですが、

別にあんたと競ってるんじゃねぇですからw

 

タックルボックスにひっそりと準備だけはしておきましょうwww

あなたの窮地を救ってくれる

かも(笑)

-2馬力カヌー, おすすめグッズ, オフショア, タイラバ

© 2025 カンピのひみ釣基地