普段はクーラーボックスをカヤックに載せる事はあまりないのですが、
これからの季節とっても暑くなりますので
水分補給と補食
あとは
一つテンヤのエビが痛まないように
狭いカヤックの上でも
ちょうど良さそうなigloo(イグルー)のクーラーボックスを購入したので
カヤックフィッシングで実際に使ってみました。
igloo(イグルー)のクーラーボックス
イグルー遍歴を少々。

最初はイグローって読んでましたが
正しくはイグルーw
カンピがイグルーのクーラーボックスを使い始めたのは
離島へのアジング遠征用。

というのも
加来匠さん(レオン師匠)がブログで紹介していたので
マネしただけw
ここがナイス👍
大荷物の移動が楽(ゴロゴロが付いてる)
保冷力バツグン(終日の釣り終わりでも冷や冷や)
とても丈夫(10年以上使用しています)
それからはアウトドア用にも重宝する様になり、
iglooのクーラーボックスは信頼の置ける商品となりました。
そして今回追加した商品がこちら
IGLOO プレイメイト ミニ クーラーボックス

プレイメイトシリーズの6Lタイプを購入
”小型タイプで持ち運びやすいサイズ感”
寸法6Lタイプ
縦約30cm 横約27cm 奥行き約21cm
”500mmペットボトルもちょうどいい納まり具合”
 
注:麦茶のお得サイズは縦積み出来ませんでした。
”カヤックに載せて使ってみる”
カヤックの前方は手が届かないので

後方に配置

1番のポイントは
開閉がどちらもOKなところ。
左手を伸ばして開ける方

右手を伸ばして開ける方

アジングなどのクーラーボックスとしても重宝しますね。
子供の部活のちょこっとクーラーとしても使ってます。
安くて便利ですよ♪
                   		               		  -2021年10月28日-14-1024x1024.png)